icon icon

HG 1/144 ガンダムバルバトス(初回限定版)のレビューです。

こんにちは!今回は、ガンダム最新作の主役機、HG 1/144 ガンダムバルバトス(初回限定版)のレビューをご紹介します!

ガンダムバルバトスはTBS系で放送の『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ』主役機です。

パイロットは三日月・オーガス。作品内では、かつて「厄祭戦」と呼ばれる戦争時代に作られたモビルスーツという設定になっています。新作とあって、HGガンダムバルバトスの売れ行きは好調のようです。

別売りのMSオプションセット1に入っている長距離砲を装備することで、劇中でのスタイルを再現することが出来ます。

HG 1/144 ガンダムバルバトスは2015年の10月3日に発売されました。

はじめにHG 1/144 ガンダムバルバトスの素組みレビューをご紹介しますので、パッケージとランナーのレビューをご覧になりたい方は、下記のリンクをクリックして下さい。

⇒HG 1/144 ガンダムバルバトスのパッケージ・ランナーレビューはこちら

ではHG 1/144 ガンダムバルバトスの素組みレビューです。

バルバトスは左腕にシールドを装備した第1形態と、両肩に甲冑のようなショルダーアーマーを取り付けた第4形態を再現することができるようになっています。

まずはパッケージ画像と同じ第4形態からご紹介します。

第4形態

DSC_0041

初代ガンダムから受け継いだトリコロールカラーは健在です。骨組みというか内部フレームがところどころむき出しになってます。パーツ同士の組み合わせも少し変わっていて新鮮味があるキットに仕上がっています。

DSC_0042 DSC_0043

最近よく見られる、ガンダムエクシアなどのように細身でスタイリッシュな体型をしています。特徴的なのは、腹部がほぼ骨格のみの状態だということ。これまでの機体以上に細身です。

DSC_0050 DSC_0058

脚部の可動域が広いので、安定した自立が可能です。関節部も強度が高いので、前後に倒れることもありません。

DSC_0059 DSC_0060

ショルダーアーマーが西洋の騎士のような印象を与えます。脚部は上から下にいくに従って細身になっていきます。

続いて第1形態のご紹介です。

第1位形態

DSC_0092 DSC_0093

第1形態はショルダーアーマーがなく、左腕にガントレットを装備。

DSC_0095

肩にはHG グレイズ(別売り)のショルダーアーマーなどを換装可能。この他、各部に別売りのオプションセットや別の機体パーツと換装させることが出来ます。

DSC_0110 DSC_0112

首の可動域は広く、見上げる、見下げるなどのアクションも容易に可能です。

DSC_0113 DSC_0116

横にも180度稼働します。首の長さが可動域の広さの要因となっているようです。

DSC_0117

ただし、下向きの場合は襟の部分が干渉するので、可動域が制限されます。

DSC_0118

腕はY字に展開できます。かなり可動域が広く、ポージングも思いのまま。ショルダーのアタッチメントをはずせばさらに可動域が広がります。

DSC_0119

腕を回転させることで、真上に上げることも可能。干渉箇所はありません。

DSC_0120

ひじ関節は90度以上曲がります。180度とはいかないまでも、HGグレードとしてはそれなりに優秀かと。

DSC_0121

腰部は180度回転可能。さらに360度もいけちゃいます。前面の赤い部分が回転時に少し干渉するかもしれませんが、腰を浮かせて回転させれば大丈夫です。

DSC_0122

腰はかなり肉薄で、背骨とシャフトくらいしかありません。これで上半身が保持できるのが不思議なくらいです(本編での話です。ガンプラはしっかりとした強度を持っています)

DSC_0123

脚部は腕部と対照的に、可動域がそれほど広くありません。リアアーマーが干渉して、後方へは45度くらいしか可動しません。

DSC_0124

膝関節は180度近く曲がります。ふくらはぎが大きいので、そのぶん制限されます。

DSC_0125

立てひざは少し難しいですね。それなりに様になってはいますが・・・

DSC_0126

くるぶしから下の部分の可動域もそれほど広くありません。かかとがやや浮くくらいです。

DSC_0127

足の甲もそれほどあがりません。人間の可動範囲を考えると、この部分はそれほど過度域が広い必要がないと思われます。

DSC_0128

股関節は180度水平にすることが出来ます。これは素晴らしいですね。アーマーの干渉もなく、体操選手のように柔軟なポージングができます。

DSC_0129

足の付け根も180度可動できます。がにまたにすることも可能です。

DSC_0130

なので、このようなわんぱくなポーズもできます。可動域が広いので、アクションシーンの再現が楽しくなってきます。

DSC_0131

新システムを採用してあるので、くるぶしも柔軟に稼動します。足の形状が獣のようです。

DSC_0132

DSC_0022

武器はメイスと太刀、ガントレットの3種類。ガントレットは第1形態の腕部にすでに装着済み。

DSC_0069

太刀はマニピュレーターの甲にある白いパーツと、マニピュレーターの黒い指パーツではさみこんで取り付けます。

DSC_0070

腕の可動域が広いので、両腕で太刀を構えることも可能です。

DSC_0079

メイスはマニピュレーターの白い部分と指部分をわけなくても、穴に差し込むだけでOKです。

DSC_0084

武器類は背中のバックパックに、アタッチメントで取り付け可能。背中に武器を背負っても、後方に倒れるようなことはありません。

DSC_0087

DSC_0023

ショルダーアーマーは第4形態で使用します。

DSC_0024

第1形態から第4形態に換装する場合は、この左腕を使用します。形は右腕と同じものです。

DSC_0019

別売りのアクションベース2に設置可能。

DSC_0020

アクションベース2に付属するアタッチメントを使用します。

DSC_0021

HGバルバトスの股下にアタッチメントを差し込んでアクションベース2に設置します。

では適当に何枚かシャッターしたのでご覧ください!

DSC_0046 DSC_0049 DSC_0053 DSC_0055 DSC_0068 DSC_0077 DSC_0081 DSC_0100 DSC_0106 DSC_0134 DSC_0140 DSC_0141 DSC_0153 DSC_0154 DSC_0162 DSC_0163 DSC_0165 DSC_0167

顔とロゴ以外は最低限の色分けはされているので、素組みでも十分ですね。頭部、腕部、脚部共に、細いパーツの集まりながらも素組みでしっかりと色分けされ、最低限のパーツ数と組み方で表現できていると思います。シールでの色分けはちと残念ですが^_^;

全体的に可動域が広めになっているので、企画段階でこれまでのガンプラの可動域を踏まえ、より可動域の広いガンプラを提供する為の配慮が伺えます。(あくまで個人的な意見です)とにかく可動域が広いので、さまざまなポージングが思いのままに行えるのはうれしいですね。

撮影時はどんなポーズでもカンタンに様になってしまうので、撮影していて楽しくなってきます。

関節部の強度は高く、ぽろりする箇所はほぼ見受けられないですね。

気になるところといえば、脚の付け根(股下の球型のパーツ)などは、組み方がこれまでと少し違って特殊なので強度的に若干不安があるかなあと。ですがポージングをしていて特に違和感もなかったので、それは大丈夫なのでしょう。

それ以外は、手首が若干弱いので、メイスを持つと手首がたるんでしまう可能性もありますね。ここは手首をしっかりと腕に押し込んでやると安定すると思います。(手首が手前に出ているとだら~んとするかも)

組み立てた後に遊ぶもよし、好きなポージングをして飾っておくもよし、ジオラマにするも塗装するもよしで、HGグレードながら楽しみがたくさんあるキットに仕上がっていて優秀だと思います。

以上、HGバルバトス素組みのレビューでした。

icon

⇒楽天でHGガンダムバルバトスを探す
⇒駿河屋でHGガンダムバルバトスを探す
⇒ヤフーショッピングでHGガンダムバルバトスを探す

 

HG1/144バルバトス(初回限定版)のパッケージ・ランナー・説明書のレビュー

続いてHGバルバトス(初回限定版)のパッケージ、ランナー、説明書のレビューです。

まずはパッケージから見ていきましょう。

DSC_0019

パッケージにはバルバトスと主人公でありパイロットの三日月・オーガスの画像が掲載されています。あと、初回限定のガンダムトライエイジカード同梱の記載がありますね。

DSC_0024

箱の大きさは通常のRG用パッケージよりも一回り小さいくらいです。厚みはRGの3分の2くらいで、やや薄めです。

DSC_0020 DSC_0022

パッケージ手前の横絵です。第1形態と第4形態の特徴や、それぞれディティールの詳細が書かれています。

DSC_0023

反対側の横絵です。鉄血のオルフェンズの詳細などが書かれています。

DSC_0026 DSC_0027

HGバルバトスと一緒に鉄血のオルフェンズ関連ガンプラのオフィシャルカタログが入っていました。(HGバルバトスと一緒に送られてきました)

ではHGバルバトスの箱を開けてみましょう。

DSC_0025

中にはランナーが入った袋が2つ、説明書、初回限定同梱カード、その他案内用紙が入っています。

DSC_0028

左から、ガンダムクロスウォーの案内、HGバルバトス説明書、ガンダム関連ブルーレイの案内、期間限定同梱カード、アンケート用紙です。

DSC_0029

各紙裏面もどうぞ。

DSC_0030

説明書トップはパッケージ絵と、ガンダムバルバトスとパイロットの三日月・オーガスの解説が記載されています。

DSC_0031

裏面は武装、第1,第4形態の紹介、カラーガイドです。

DSC_0032

説明書の内側は白黒です。外側がカラーで内側が白黒の説明書が多いです。(コスト節約?)

ここからランナーを紹介していきます。

DSC_0033

↑A1ランナーです。ほぼ内部フレームパーツです。

DSC_0034

↑A2ランナーです。武器や頭部、胸部の内部フレームパーツなどです。

DSC_0035

↑Bランナーです。腕部、腰部などの外装パーツです。

DSC_0036

↑Cランナーです。各部の黄色い部分パーツです。

DSC_0037

↑Dランナーです。赤い部分のパーツです。

DSC_0038

↑Eランナーです。青い部分パーツです。

DSC_0039

↑シールとポリキャップパーツです。関節部はほぼポリキャップで、最近のポリキャップはただ円柱型なだけではなくなってきました。

足りないカラーはシールで補います。

ランナーの注意点として、所々に切り落とさないように注意する突起部分があるので、間違って切り落としてしまわないように注意が必要です。

塗装などで色分けを再現する場合には、顔や胸のロゴなどは細い塗装が必要になってきますね。

子供が組み立てるにはパーツが小さく取り扱いが難しいかもしれませんが、他のHGと比べてもパーツ数が少なく組みやすくなっていると思います。パーツ数が少ない割に、バルバトスの完成度が高いので、これは評価できますね。

ブレードアンテナ裏に空洞があるのと、アンテナ先端は安全のため太めにしてあるので、より良い完成度を求めるなら、アンテナ裏の空洞をパテで埋めたり、アンテナの先端をカットして鋭利にするなどの対処も必要かと。

素組みでも十分リアルですし、作ってそのまま飾っておいても申し分ないキットです。

以上、HGバルバトスのパッケージ、ランナー、説明書のレビューでした。

⇒楽天でHGガンダムバルバトスを探す
⇒駿河屋でHGガンダムバルバトスを探す
⇒ヤフーショッピングでHGガンダムバルバトスを探す

icon


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

1件のコメントがあります。

  1. センチネルプライム

    on 2019年10月26日 at 20:57 - 返信

    買いたくなる男らしい無骨なガンダムですよね。

センチネルプライム へ返信する コメントをキャンセル