HG ガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン参型のレビューです。

こんにちは!今回は、HG ガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン参型のレビューをご紹介します!

10350038p_2

HGガンダムバルバトスに加え、長距離輸送ブースターであるクタン参型が発売になりました。

クタン参型はガンダムバルバトスやグレイズ改などを格納して長距離移動を可能にする、テイワズ所有の機体です。

可動式のアームや燃料タンク、滑空砲などの武装によるバルバトスやグレイズのサポートを目的とし、広範囲の移動や防御を可能にしています。

まずはクタン参型本体のレビューからのご紹介になりますので、パッケージやランナー、説明書のレビューをご覧になりたい方は下記のリンクをクリックして下さい。

⇒HGガンダムバルバトス&クタン参型 パッケージ・ランナー・説明書のレビューはこちら

DSC_0009

クタン参型はHGバルバトスの約5倍程度の大きさをしています。専用スタンドが付属していて、アクションシーンや飛行状態を演出できます。

DSC_0010 DSC_0011 DSC_0012

エイのようにもカニのようにも見えますね。重量に関して、それほど重さは感じません。組み立てはシンプルな構成になっていて、後部ブースター付近の灰色部分はデカールで再現されていたり、一部簡略化されています。

DSC_0018

前面はコックピットと三角形のクローが特徴的です。手前左右にある薄いグレーパーツによって、クローが固定されています。なので、クローが垂れ下がったりすることもありません。なんとなく魚類の顔をしている気がします。

DSC_0016

後ろからは燃料タンクが一番に目に止まります。

DSC_0019

DSC_0020

燃料タンクを取り付けているとかなり長さを感じます。

DSC_0021

上部の滑空砲2本を取り付けて回転できる部分には、滑空砲を外して取り付けておく予備パーツがついています。

DSC_0022

クタン参型の上部に2本の滑空砲を設置した回転式砲台が設置できます。

DSC_0023

回転式砲台についている滑空砲は最中割で、MSオプションセット1に含まれている滑空砲とは組み合わせ方が違います。こちらの方が簡易的なものになっています。

DSC_0024

MSオプションセット1の滑空砲と大きさは同じで、通常通りHGガンダムバルバトスに設置することができます。

DSC_0025

DSC_0026

設置した滑空砲はあまり角度をつけられるほど可動しません。

DSC_0027

燃料タンクを外した状態です。

DSC_0028 DSC_0029

DSC_0031

ではHGガンダムバルバトスを格納させてみます。

DSC_0032

まず回転式砲台を取り外します。

DSC_0033

手前左右の灰色パーツを、固定されている部分を外します。

DSC_0035

左右の三角型クローを展開させます。

DSC_0036

上部に付いている2本のクローを上側に展開します。

DSC_0038

DSC_0039

中央コクピット下の格納壁を展開させます。

DSC_0040

DSC_0041

中央にある突起を、HGバルバトスの股にある穴に取り付けます。

DSC_0042 DSC_0043

HGガンダムバルバトスを収納し、格納壁を閉じます。

DSC_0044

上部の左右にあるクローを格納します。

DSC_0045

左右に付いている3角型のクローを格納します。

DSC_0046

回転式砲台を取り付けてHGガンダムバルバトスの格納完了です。

DSC_0047

DSC_0050

クタン参型の裏面です。

DSC_0048 DSC_0049

台座の突起をクタン参型の中央下部にある穴に挿し込みます。穴が2つありますが、上の小さい穴がクタン参型を斜め上向きにスタンドできる穴です。斜め上向き用のアタッチメントが付属しています。

DSC_0086

斜め上向き用のアタッチメントです。

DSC_0087 DSC_0088

クタン参型をやや斜めにスタンド出来ます。

DSC_0051

クタン参型はこのように全てを分解させることが出来ます。

それではHGガンダムバルバトスをクタン参型に設置して、アサルトモード的な形状にしていきます。

DSC_0052

まずはクタン参型の中央ベースを使います。

DSC_0053

DSC_0054

HGバルバトス用のアタッチメントが付属しているので、これをバックパックを外して設置します。

DSC_0055

中央ベースにバルバトスを設置します。

DSC_0056

DSC_0060

3角形のクローを設置します。3角形のクローに付いている灰色の持ち手パーツには、バルバトスのマニピュレーターを取り付けるようにはなっていません。

DSC_0057

回転式砲台を設置して完成です。

DSC_0058 DSC_0059

DSC_0063

クローに付いているバーニアは可動します。

DSC_0064 DSC_0065 DSC_0066

クローは自由に展開可能です。

それではいくつか画像をどうぞ。DSC_0067 DSC_0068 DSC_0070 DSC_0071 DSC_0072 DSC_0076 DSC_0077 DSC_0079 DSC_0080 DSC_0085 DSC_0089 DSC_0090 DSC_0092 DSC_0095 DSC_0096 DSC_0097 DSC_0098 DSC_0099 DSC_0100 DSC_0101 DSC_0102

このような自由な形状にすることも出来ます。

DSC_0103  DSC_0105

HGガンダムバルバトスにMSオプションセット3を取り付けるアタッチメントも付属しています。右下のバーニア類はグレイズ改をクタン参型に設置した時に使用します。

以上です。

可動箇所が多く、様々な形態にすることで楽しみが広がります。HGガンダムバルバトス単体としても、クタン参型に設置してもいいですし、バルバトスに2本の滑空砲を持たせてもいいですね。

クタン参型の各部にバルバトスの背中に設置するアタッチメントを装着できるので、メイスや太刀をクタン参型に設置することも可能です。

さらに、グレイズやグシオンなど、他のガンプラ用アーマーなどでカスタマイズが無限に可能なので、自分のオリジナルガンプラを作成することでさらに好みに合った状態にして楽しめるのがいいですね。

 

HG ガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン参型 パッケージ・ランナー・説明書のレビュー

ここからはHG ガンダムバルバトス&長距離輸送ブースター クタン参型のパッケージとランナー、説明書のレビューをご紹介します。

まずはパッケージからどうぞ。

DSC_0001

DSC_0002 DSC_0003

DSC_0009

DSC_0010

厚みこそMG等のガンプラよりも薄いですが、大きいパッケージです。丁度MGガンダムVer.3.0くらいの大きさです。

RGストライクフリーダム、HGガンダムバルバトスのパッケージと比べるとこれくらい大きいです。

DSC_0004

横面はクタン参型のイメージ画像とグレイズ改を取り付けた状態などが掲載されています。

DSC_0007

反対側はバルバトス格納状態、HGバルバトスの紹介、パイロットの紹介などが掲載されています。

では開けてみましょう。

 

DSC_0011

箱にはまだ余裕があります。

DSC_0012

ランナーが入った袋が7袋あります。

DSC_0013

説明書と応募ハガキです。

DSC_0014 DSC_0015

説明書はノート型になっています。

DSC_0016 DSC_0017 DSC_0018

はじめにクタン参型の組み立てで、途中からバルバトスの組み立てになります。組立工程はHGバルバトスと同じですが、流れが簡略化され、第4形態での完成形にしてあります。付属で第1形態用の腕の組み立てなどが記載されています。

ではここからランナー紹介です。

DSC_0019

↑A1ランナーです。バルバトス用のランナーです。内部パーツ類です。

DSC_0020

↑A2ランナーです。こちらもバルバトス用のランナーです。内部と武器のパーツ類です。

DSC_0021

↑Bランナーです。バルバトスの外装パーツですね。

DSC_0022

↑Cランナーです。バルバトスの黄色いパーツです。

DSC_0023

↑Dランナーです。バルバトスの赤いパーツです。

DSC_0024

↑Eランナーです。バルバトスの青い部分です。

DSC_0025

↑Fランナーです。クタン参型のクロー用フレーム、オプションパーツ、バーニアなどです。

DSC_0026

↑Gランナーです。滑空砲やクタン参型のベース部分パーツです。

DSC_0027

↑Dランナーです。燃料タンク、クローの一部パーツ類などです。

DSC_0028

↑Iランナーです。クタン参型の外装パーツ、クロー用パーツ等です。

DSC_0029

↑Jランナーです。クタン参型のクロー接続パーツなど、細いパーツの集まりです。太刀もあります。

DSC_0030

↑Kランナーです。クローのパーツ類です。

DSC_0031

↑Lランナーです。こちらもクロー部分のパーツです。一部、太刀の柄部分があります。

DSC_0032

↑Mランナーです。クローに付随している可動パーツ類です。

DSC_0033

↑Nランナーです。コクピット用クリアーパーツです。

DSC_0034

↑Oランナーです。台座です。

DSC_0035

↑バルバトス用ポリキャップパーツです。

DSC_0036

↑バルバトスとクタン参型のシールです。

以上で全てのランナーをご紹介しました。

ランナー数は多いですが、パーツのサイズが大きいので組みやすいです。HGバルバトスが付いているので少しく見応えもあり、クタン参型はモビルスーツの組み立てと違って飛行タイプなので組み立て時も新鮮みを感じます。

少し大雑把で色分けされていない部分があるので、もう少し細かく分かれていると塗装するにも、リアルさも増していいのですが、そのへんはMGを発売するのでしょうかね~。

大物なので、バルバトスを設置して飾っておけば、迫力のある状態が楽しめていいですね。

⇒楽天でHGクタン参型を探す
⇒駿河屋でHGクタン参型を探す
⇒ヤフーショッピングでHGクタン参型を探す

icon

『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す